種族デッキの語り Part.1 アンデッド族デッキ

 旧語りからの転載です。

 さて、今回は少し前からやろうと思っていた『種族デッキ』についての語りを書かせてもらいます。
 最近よく私は特定の種族に偏らせたデッキを作っているなあ、と思っていたのですが、よくよく考えれば昔からそんな傾向がありました。そこで(文章が繋がっていない)制限改定から1ヶ月とたっていない今、現環境における『種族デッキ』を考察したくなったのです。ってそんな大層なものではないのですけどね。こういう内容を書く人間も限られているでしょうから私が書いておくか、くらいの気軽さです。

 とりあえず、ここでいう『種族デッキ』とはあくまで“特定の種族が中心となったデッキ”であり、“特定の種族に限定したデッキ”ではないことを明確にしておきます。そこをハッキリしておかなければ、“限定”という厳しい条件でデッキを作っている方々に失礼だと思うからです。こだわりを持ってデッキを作るのも、カードゲームを楽しむ有効な方法の一つなので。

 『種族デッキ』はファンデッキ的なものとして捉えられやすいと思います。それはかならずしも間違いではないし、そもそもファンデッキだから悪いなんてことは全くありませんが、最近の環境の変化や新しいカードなどを考えると、以前よりもさらに特定の種族に偏らせることに意味が出てきていると感じます。
 で、特に気になる種族について、“その種族を中心にする必然性が出るカード”と“主力になるカード”を中心に見ていきます。“必然性”なんて必要ないといえばないのですが、どうせならそういったカードがある方が完成度が高いっぽく(あくまでっぽく)見えますよね?というか今回の趣旨がそういうものですし。
 ではまず手始めにメジャーな種族から。

アンデッド族:

 必然性の生じるカード…「ピラミッド・タートル」・「ゴブリンゾンビ」・「生者の書−禁断の呪術−」・「ミイラの呼び声」

 主力カード…「龍骨鬼」・「ヴァンパイア・ロード」・「カース・オブ・ヴァンパイア」・「魂を削る死霊」

 総評…書くのが嫌になるくらいメジャーであり、第一線を戦えるほどの種族だと言えるでしょう。

 まずサポートカードの充実。「ピラタ」・「ゴブゾン」はそれぞれ違った方向性の高性能サーチカードであり、(確か)種族限定では数少ない蘇生カードの「生者」。これだけでアンデッド中心でデッキを組む理由になります。
 「呼び声」はそれらと比べると見劣りするかもしれませんが、モンスターの展開による力押しの有効性を考えると、「聖なるバリア−ミラーフォース−」の禁止も視野にいれて採用の価値は十分あるでしょう。

 モンスターは種類こそ少ないものの、一枚一枚が実に有能です。下級モンスターには有効なアタッカーは居らず、あえて挙げれば「再生ミイラ」くらいですが(「いたずら好きな双子悪魔」が禁止の今は厳しいですが)、「ピラタ」から容易に出せる上級がその穴を補っています。単純に高攻撃力の「龍骨」、対効果破壊の「ロード」、対戦闘破壊の「カース」、一長一短ではあるものの、状況やデッキに応じて選ぶには十分です。
 さらに強固な壁であり+αの効果も持った「死霊」が、守備も補ってくれます。

 また、「ピラタ」・「ゴブゾン」によって「強制転移」、場に出しやすい上級によって「魔のデッキ破壊ウィルス」、「死霊」によって「死のデッキ破壊ウィルス」が、他のデッキよりも有効活用できることも秀でている点でしょう。

 弱点としては、特殊召喚に特化しているため「王宮の弾圧」に弱いことでしょうか。さらにしぶとさが売りの2種の「ヴァンパイア」が、今流行の「D.D.アサイラント」にあっさり消されて、蘇生もできなくなってしまうのも辛い点ですね。

 もう一つ挙げるとすれば、モンスター・サポートカードの種類が少ないにも関わらずそれぞれの能力が優れているため、どうしても形が決まってきて、ありきたりになってしまうことです。
 それを避けるにはどうすれば良いか。色々方法はあると思いますが、考えられる一つは普段あまり日の当たらないカードを視野に入れることが挙げられるでしょう。上では取り上げませんでしたが、アンデッド族のサポートカードとして「ツタン仮面」があります。アンデッド族限定であることと、単体対象カードのみという2つの使いづらい点がありますが、デッキのほとんどをアンデッド族にしてしまえば弱点の一つは解消されます。そうなると単体対象のみとはいえ魔法・罠のどちらも射程に入ることを考えればだいぶ扱いやすいカードと捉えることができるでしょう。カウンター罠には珍しいノーコストカードなのもポイントです。そうなるとアンデッド族ではありませんが「冥王竜ヴァンダルギオン」なんかも候補に挙がってきたりします。後は芋づる式(?)ですね。


 以下デッキの紹介です。


サンプル用アンデッド族デッキ 「NON TITLE」
上級
龍骨鬼 ヴァンパイア・ロード カース・オブ・ヴァンパイア
下級
14
ピラミッド・タートル×3 ゴブリンゾンビ×3 魂を削る死霊×3 再生ミイラ×2
魔導戦士ブレイカー 同族感染ウィルス クリッター
魔法
17
生者の書−禁断の呪術−×3 強制転移×2 収縮×2 リロード×2
強欲な壷 ブラック・ホール 早すぎた埋葬 サイクロン 大嵐 光の護封剣 強奪 押収

砂塵の大竜巻×2 炸裂装甲×2 激流葬 リビングデッドの呼び声

モンスター:

 上級はとりあえず3種並べてみました。いや、「生還の宝札」も無いのだから「カース」は「龍骨鬼」2枚目で良いのですが。
 「ピラタ」・「ゴブゾン」・「死霊」各3枚入れているだけなのに、異様に安定性があるように感じます。「再生」はまあオマケ程度に。

魔法:

 せっかくの専用蘇生魔法「生者」は3枚入れたいですね。「転移」は「ピラタ」・「ゴブゾン」の2種と相性が良いので2枚で。「リロード」は手札に来た上級をデッキに戻したいためです。

罠:

 「生者」をいつでも使えるように、除外による除去の「奈落の落とし穴」や「抹殺の使徒」ではなく、墓地送りの除去の「炸裂装甲」や「収縮」を入れています。


悪い見本用アンデッド族デッキ 「FEAR FACTORY」
上級
不死王リッチー ヴァンパイア・ロード 大神官デ・ザード×2
下級
13
ピラミッド・タートル×3 ゴブリンゾンビ×3 魂を削る死霊×3 闇よりの恐怖
同族感染ウィルス 魔導戦士ブレイカー クリッター
魔法
21
生還の宝札×2 生者の書−禁断の呪術−×3 浅すぎた墓穴×2

強制転移×2 死のマジック・ボックス×2 リロード×2 収縮×2

スケープ・ゴート 強欲な壷 ブラック・ホール サイクロン 大嵐 早すぎた埋葬

リビングデッドの呼び声 激流葬

コンセプト:

 何のためにアンデッド族で固めるのか?「生者」のため?「ゴブゾン」のため?いやいや、「リッチー」のため!ってそんなデッキです。
 「ピラタ」や「ゴブゾン」などを「転移」・「死マジ」で送りつけて「デザード」で殴ります。

魔法:

 「宝札」は「リッチー」用というよりは、「リッチー」を出すための手札を整えるためです。