「ダンディライオン」の語り

 さあ、「ダンディライオン」です。今注目の的のカードですね。
 ヤバイです。発動条件が「クリッター」以上の容易さです。トークンが条件付で生贄召還のコストに使えます。それ以外のコストなら無条件にコストに利用できます。つまり、手札からコストとして墓地に送りながら、さらにフィールド上のコストとして使用できます。ヤバイです。
 「黄泉ガエル」と並んで制限候補の筆頭ではないでしょうか(「帝」シリーズを制限にすれば万事OKという話でもありますが)。なのでこれで遊ぶのは今しかありません(断言すんな)。

 やはり「帝」シリーズとの併用が基本のようですが、そこはアレな性格の私、アレな使い方をしたいわけです。ということで生贄2体の上級モンスターでの利用を考えてみます(3体でないあたりが微妙にマニアック?)。

「ギルフォード・ザ・レジェンド」:

 特殊召還不可なので「ダンディ」と併用する理由があります。「破邪の大剣−バオウ」のコストに「ダンディ」を使うとさらに面白いかも。

「古代の機械巨人」:

 これも特殊召還不可ですね。召還が容易になったことで、気軽に「リミッター解除」を使った攻6000の貫通もできます。

「ネフティスの鳳凰神」:

 制限だしメジャーなのでなんですが、生贄召還のコスト、「ネフティスの導き手」のコスト、「つり天井」の発動条件の確保など、色々と「ダンディ」と相性が良いと思います。

「創生神」:

 墓地からの蘇生が不可なので、生贄のコストを確保できるのは美味しいです。さらに「ダンディ」を「創生神」の効果のコストに使ったり、効果で蘇生したりと面白そうです。

「暗黒恐獣」:

 趣味です!

「混沌の黒魔術師」:

 このカード自体の制限化や「死者蘇生」の禁止化などでほとんど見なくなったカードですが、「ダンディ」を使ったデッキに入れる分には全然問題無いかも。

「テュアラティン」:

 生贄召還のコストだけでなく、特殊召還の条件としてもバッチリですね。しかも自ターンでの魔法カードのコストとして使っても大丈夫なのが良いです。

「破壊竜ガンドラ」:

 特殊召還不可であることから。それ以外の関係性は特に思いつきませんが。

「冥王竜ヴァンダルギオン」:

 「マジック・ジャマー」や「天罰」の手札コストに「ダンディ」を使いながら、いざとなったら直接生贄召還を。

 他にも色々あると思いますが、パッと思いつくだけでもこれだけ出てきます(ほとんどが微妙と言われればそれまでですが)。
 墓地に送る方法としては、要手札コストの罠カードが基本だと思いますが、今度こそ「デビル・コメディアン」の出番かも。「黄泉」と共に3枚積みし、上手くいけば場にモンスターがうようよと(弱小モンスターばかりが)。

 というわけで「ダンディライオン」を使ったデッキを。


ダンディ迦具土デッキ 「NON TITLE」
上級
火之迦具土×3
下級
15
ダンディライオン×3 大盤振る舞い侍×2 黄泉ガエル×2
D.D.アサイラント×3 魔導戦士ブレイカー 同族感染ウィルス
異次元の女戦士 クリッター メタモルポット
魔法
18
おろかな埋葬 ハリケーン×3 打ち出の小槌 増援×2
死のマジック・ボックス×2 強制転移×2
強欲な壷 手札抹殺 ブラック・ホール 早すぎた埋葬 サイクロン
大嵐 強奪

鳳翼の爆風×2 激流葬 リビングデッドの呼び声

コンセプト:

 上で挙げたどれでもなく、「迦具土」との組み合わせです。マジで?!後、時間が無いので例によって超適当な構成です。
 「迦具土」の生贄コストとしてだけでなく、「大盤侍」&「転移」とのコンボも考えています。「大盤」を殴るのに適した攻撃力で、「大盤」が無くとも「転移」で送りつけるのに最適です。
 これらで、相手の手札0、自分は大量ドローを目指します。

モンスター:

 「迦具土」か「大盤」どちらかを速攻で決めたいので、そのパーツとなり得る「黄泉」も投入しています。
 「増援」を使うので、「アサイラント」を3枚ほど。

罠:

 とりあえず相手ターンでの「ダンディ」の効果発動方法として「鳳翼」を採用。エンドフェイズに発動できれば「黄泉」の邪魔もしないので良い感じです。

 欲張りすぎとしか思えない構成ですが、「迦具土」・「大盤」のどちらかを決められれば大幅に有利となるでしょうから、面白い組み合わせだと思います。問題は「暗黒界」シリーズですね。サイドで「八俣大蛇」に変えてもあまり意味がありませんし…。